2018年版ユニクロのウルトラライトダウン シームレスパーカーを買いました!
実は、ウルトラライトダウンを買うのは初めて!
今までは「ただ薄いだけでしょ。」と思って、見向きもしていませんでした‥。(すみません!)
ところがどっこい!今年のウルトラライトダウン シームレスパーカーを着てみたらシルエットがきれい!
そして言うまでもなく、とても軽い!
即、購入しました!

〇シルエットがキレイで着ぶくれ感ゼロ!
〇ダウンなのに着ているのを忘れるほど軽い!!
〇風や雨を通しにくい工夫がいっぱい!
〇余裕でスマホが入るポケットが4つ!
〇カバーの紛失防止!裏にひっかけるループあり
〇海外旅行のマストアイテム!?

シルエットがキレイで着ぶくれ感ゼロ!
ダウンってどうしても着ぶくれした感じになってしまいますよね。
ウルトラライトダウン シームレスパーカーは、ウエスト部分がきゅっとしまったシルエットになるよう裁縫されています。


少しでもスマートに見えるように、ダウンだったらいつも黒系しか購入したことがありませんでした。
ですが、このウルトラライトダウン シームレスパーカーは、きれいなシルエットだったので明るい色を選べました。
ダウンなのに着ているのを忘れるほど軽い!!
驚きの244g!!
普通のダウンを着ると圧倒的に「着てます感」を感じますよね?
重いし、分厚くて身動きがちょっとしづらくなったり…。
ウルトラライトダウン シームレスパーカーは、驚くほど軽いです!
ふわっと羽毛に守られているような、ちゃんと暖かいのに軽い!
秋だけど急に真冬並みに寒いときとか、いきなりダウンを着るのは恥ずかしい‥。
そんなときに、分厚くなくていい意味でダウンっぽくないウルトラライトダウン シームレスパーカーは、これから大活躍しそうです◎
風や雨を通しにくい工夫がいっぱい!
購入した時は、何が「シームレス」なのか理解していませんでした。
圧着仕様により身頃部分の縫い目を無くしたことで風や雨を通しにくく、羽毛も噴出しにくくしています。
※袖、脇、フード部分には縫い目があります。
確かに!縫い目がない!これが圧着仕様なのね!
雨に打たれても縫い目がないから、内側に雨が染み込みにくい◎
ファスナー部分にも工夫があり、雨がファスナーの隙間から入るのを防ぐためのに二重になっていました。
余裕でスマホが入るポケットが4つ!
一見ポケットがないように見えますが…。
ちゃん大きなスマホが入るほどゆったりとしたポケットが左右に有ります。
ファスナーが小さい金具でおしゃれ。
裏にもポケットとして使えるように縫い付けてあります!
細かいところまでこだわっている!
この裏ポケットの存在を知っている人少ないのでは‥。ちょっと得した気分♪
カバーの紛失防止!裏にひっかけるループあり
裏ポケットの近くに、紐の輪っかがありました。
「なんだろう‥??」
なんとこの輪っかは、カバーの紐をひっかけて紛失防止に使うようです。
このままだとファスナーに引っかかるので、カバーを裏ポケットにしまいます。
海外旅行のマストアイテム!?
ウルトラライトダウン シームレスパーカーの購入ときっかけになったのは、海外旅行です。
空調がききすぎて寒い飛行機内で大活躍!
飛行機内ってとてつもなく寒いときがあるんです!
よく観光本の海外旅行の持ち物では、「冷え対策にストールやはおりものを持っていくといい◎」書いてありますが、
そんな程度では足りないぐらい寒い時もあります。
特に夏だと、半袖で搭乗するからでしょうね。
今回の旅でも、機内がとても寒かったので、ウルトラライトダウン シームレスパーカーがとても重宝しました。
ウルトラライトダウン シームレスパーカーを羽織って、支給されたブランケットを膝にかけたら快適に過ごせました。
飛行機内以外でも、空港から市内へバスに乗るときなど、長時間乗り物に乗る際にも大活躍でした。
「外国の人って体温高いんだろうな‥。私だけ厚着‥。」
そう思ってたら、日本人と思われる方も同じくウルトラライトダウンを着ていて嬉しかったです(笑)
現地の天候がわからない。そんなときはとりあえず持っていこう!
9月にクロアチアへ行くことにしたので、夏の服装を準備していました。
ところが、ツアーで行くプリトヴィツェ湖群国立公園は、天候が崩れると夏でも冬の服装が必要な場合もあると知り、
慌ててユニクロのライトダウンを購入したんです。
結果、晴天に恵まれライトダウンの出番はありませんでした…。
でも、行き帰りのバス内の空調が効きすぎて寒かったので持って行ってよかったです◎
現地で急な寒さや雨も、これひとつ持っていけば安心!
防寒対策に、何枚も洋服を持っていくのはかさばるし、重くなってしまうから、ユニクロのライトダウンってすごい便利!
軽いから持っていくのも苦にならない◎
あと、大きな荷物を持ちながらの移動中に折り畳み傘をさすことが難しいときも、
ウルトラライトダウン シームレスパーカーなら雨を通しにくいし、フードもついているから、雨も防げる◎
関連記事
良く読まれている記事
【写真付】SMARI(スマリ)でZARAを返品!ローソンのスマリボックスの使い方を解説!好きなタイミングで簡単返品!
接触不良でスマホの充電ができない!綿棒で掃除するだけで解決した!Type-C充電器の場合!
【100均】ネックレスの長さを延長する簡単な方法!アジャスター付きで思い通りの長さに調節可能!
【解決策】自動回転オフにしてるのにAndroidの画面が勝手に回転する!Rotation Controlアプリで画面回転ボタンを非表示にする方法!
【超簡単】白髪を根元から切る方法!黒髪を切らずハサミと家にあるもので白髪だけをスパッと切る!
【レビュー】カインズのペットホテル「ペッツワン(Pet’s One)」の料金やサービスについて
【100均】ダイソーでアクアリウムのエアーカーテンが作れる!エアーストーン(ロングタイプ)
【透けないインナー】ユニクロのエアリズムシームレスタンクトップが断トツ透けない理由。
【100均】ダイソーのキズパワーパッドもどきの薄型ハイドロコロイド絆創膏!とっても薄くて透明で目立たない!結構優秀だった!
【100均】簡単!ケージカバーを10分で作る方法。簡単なのにエサの飛び散りをしっかり防止。