ニトラの街の丘の上に建つ「ニトラ城」にいってきました。
ニトラ城までの行き方については、下記の記事にまとめてあります。
ニトラ城の外部を散策
ニトラ城の中にすぐに入りたかったのですが、なんと昼休み中であいていませんでした…。
なので30分近く城の外部を散策して時間をつぶすことにしました。
昼休みは12時~13時でした。
チケットを購入するときにそのような説明がなかったので休館なのかと思ったのですが、スタッフの方に確認したところ休憩時間ということがわかりました。
みなさんはニトラ城に来るときに昼休みの時間があることを気を付けてくださいね。
早くニトラ城に入りたい‥。
井戸のようなものがありました。
丘の上なので見晴らしが最高です!
サッカー場が見えました。
こちらは東欧らしい景色が広がっていました。
城の端にある見晴らし台にもいってきました。
司教区博物館は、今日は休館のようでずっと施錠されたままでした。
ニトラ城の美しい内部
13時になったので、ニトラ城の入口の扉が開きました!
いよいよ中に入れます!
ニトラ城は3つの教会から成り立つ珍しい教会で、もともとは11世紀に建てられたロマネスク様式の教会でしたが、14世紀にはゴシック様式で上の教会が、17世紀には下の教会が加わりました。
バロック様式の内部の装飾がとても見ごたえがありました!
無料のトイレの場所
トイレが無料で使えます。
場所はチケット売り場から入場してすぐ右に曲がるとあります。
私はトイレの場所がわからずスタッフの方に聞きましたが、自由に使って良い感じでした。
帰りに見えたペスト像とニトラ城の組み合わせがとてもきれいでした。
関連記事
良く読まれている記事
本を裁断しないで簡単スキャン!Evernoteを使えば検索もできて便利すぎる!非破壊自炊の方法 【100均】ダイソーのキズパワーパッドもどきの薄型ハイドロコロイド絆創膏!とっても薄くて透明で目立たない!結構優秀だった! 日替わりでデスクトップの壁紙が自動で変わる!BingやWindows Spotlightの美しい写真を設定できるソフトDynamic Themeの使い方! 窓の結露にはワイパーではなくて、キャンドゥの吸水スポンジクロスがおすすめの理由! 接触不良でスマホの充電ができない!綿棒で掃除するだけで解決した!Type-C充電器の場合! Chromeショートカットのアイコンを独自アイコンに変更する方法 【100均】ダイソーでアクアリウムのエアーカーテンが作れる!エアーストーン(ロングタイプ) 【超簡単】白髪を根元から切る方法!黒髪を切らずハサミと家にあるもので白髪だけをスパッと切る! 【超朝活】帰宅後すぐ寝て朝2時に起きたら何でもできる!仕事で精一杯のあなたに伝えたい超朝活のメリット! ガラス製爪磨きの使い方。1ヶ月ピカピカ持続の優れ物。