14世紀に造られた旧市街が世界遺産の街である「バルデヨフ」に行ってきました。
プレショフからバルデヨフへバスで向かう
プレショフから大体1時間でバルデヨフに着きました。バルデヨフのバスターミナルは休日のせいか空いているお店がなく閑散としてました。
バルデヨフの旧市街
休日のせいか空いているお店が少なかったですが、この綺麗な街並み見に来た人が多かったです!
さすが世界遺産の街!
ウェディングドレスを着て結婚式の写真撮影もしていました。
この広場はラドニツネー広場といいます。
聖エギーディウス大聖堂
手前の三角屋根の建物は、旧市庁舎で現在は歴史博物館になっています。
奥の高い建物が聖エギーディウス大聖堂です。
中に入ってみることにしました。
ゴシック様式の細工が美しい教会でした。
終始、賛美歌が流れていていい雰囲気です。
塔の上に登れるので、登ってみました!
これがすごい急勾配で登るのが大変でした。そして、大人一人が登るので精一杯のとても狭い階段です。降りてくる人待ちをしました(笑)
でも、それも含めて楽しかったので登る価値があると思います!
バルデヨフの街並みを一望できます!
関連記事
良く読まれている記事
【解決策】自動回転オフにしてるのにAndroidの画面が勝手に回転する!Rotation Controlアプリで画面回転ボタンを非表示にする方法!
接触不良でスマホの充電ができない!綿棒で掃除するだけで解決した!Type-C充電器の場合!
【100均】ネックレスの長さを延長する簡単な方法!アジャスター付きで思い通りの長さに調節可能!
【写真付】SMARI(スマリ)でZARAを返品!ローソンのスマリボックスの使い方を解説!好きなタイミングで簡単返品!
【100均】アクアリウム水槽の苔取りに最適なグッツをダイソーで発見!メラミン苔落とし!
劣化した合革の部分を直してみた
【レビュー】カインズのペットホテル「ペッツワン(Pet’s One)」の料金やサービスについて
【予算300円】ノートパソコンスタンドを簡単自作!100均セリアのディッシュラックで作れる!
【100均】簡単!ケージカバーを10分で作る方法。簡単なのにエサの飛び散りをしっかり防止。
【超簡単】白髪を根元から切る方法!黒髪を切らずハサミと家にあるもので白髪だけをスパッと切る!