あのジブリの天空の城ラピュタのモデルになったと言われている「スピシュ城」に行ってきました!
プレショフからバスで向かう
プレショフバスターミナルからバスで1時間揺られてスピシュ城に向かいます。
バス乗り場が2番だったのに、1番に止まったから少し焦りましたが、無事乗車!
街の中心マリアンスケー広場
街の中心である広場に着きました!
もうここからでも、丘の上にスピシュ城が見えます!
スピシュ城への道のり
スピシュ城へは、ここから徒歩で40分かかります。
丘の上に建っており傾斜があるので、履きなれた靴で来ること必須です!
道なき道に近い道を進んで行きます!
ラピュタのモデルになったと言われているスピシュ城に行ってきました🏰
山登りが結構運動になった!#ラピュタ #スロバキア pic.twitter.com/ygdiowHiZ8— ay12345 (@AaYy_FMH) September 27, 2019
「少しずつ大きくなってくるお城に感動!」と書きたかったんですが、実は私が登っていた時は、朝霧で何も見えていませんでした!
実はこれらの晴れている景色の写真は、すべて帰りに撮った写真なんです…。
朝霧が晴れるのを待つ
せっかくスピシュ城に到着したのに、朝霧で全く見えず晴れるのを信じて1時間半待ちました。
〈Before〉
〈After〉
なんてことでしょう!祈りが通じたのか綺麗に晴れました!やっと城が見えた!感動のあまりシャッターが止まらず(笑)
城の内部は博物館
城の内部は博物館になっていて、大砲や武具、拷問器具などが置かれていました。
奥には教会がありました。
スピシュ城の城壁を歩く
城壁を歩いて別の角度からスピシュ城を見ることもできます。
確かにこの城の廃墟感と緑に溢れているコントラストがラピュタを感じさせました!
関連記事
良く読まれている記事
【解決策】自動回転オフにしてるのにAndroidの画面が勝手に回転する!Rotation Controlアプリで画面回転ボタンを非表示にする方法!
【100均】ネックレスの長さを延長する簡単な方法!アジャスター付きで思い通りの長さに調節可能!
接触不良でスマホの充電ができない!綿棒で掃除するだけで解決した!Type-C充電器の場合!
【写真付】SMARI(スマリ)でZARAを返品!ローソンのスマリボックスの使い方を解説!好きなタイミングで簡単返品!
【超簡単】白髪を根元から切る方法!黒髪を切らずハサミと家にあるもので白髪だけをスパッと切る!
イヤホンコードを簡単に短くする方法!ただ編むだけ!Bluetoothイヤホンでやってみた
【レビュー】カインズのペットホテル「ペッツワン(Pet’s One)」の料金やサービスについて
プラハ本駅からプラハ国際空港行きのバス停までのアクセス。エアポート・エクスプレスの乗り場。
劣化した合革の部分を直してみた
【100均】アクアリウム水槽の苔取りに最適なグッツをダイソーで発見!メラミン苔落とし!