ブダペスト

ブダペスト

ブダペスト空港の100Eシャトルバスに乗る場所!到着ゲートからの行き方を詳しくまとめました!

ブダペスト空港(リスト・フェレンツ国際空港)に到着して、バスで市内に向かう際のバス乗り場の場所について解説します。到着ゲートからバス乗り場までの行き方ブダペスト空港(リスト・フェレンツ国際空港)の到着ゲート前です。ここに到着したら、床の水色...
ブダペスト

【最新版】ブダペスト国立歌劇場の見学ツアーの料金や開催時間について!ミニオペラも鑑賞できる!

2019年9月にブダペストの国立歌劇場に行ってきました。残念ながらまだ改装中で、外は幕で覆われていました…。しかし、見学ツアーはやっているということだったので、参加してきました!見学ツアーの入口について国立歌劇場を正面に見て左手に、見学ツア...
ブダペスト

【ブダペスト】王宮の丘を散策してみた!見どころやアクセス方法について!

ブダペストの王宮の丘を散策したので、見どころやアクセス方法についてまとめます。王宮の丘へのアクセス方法ケーブルカー鎖橋を過ぎたところにケーブルカーがあります。そこから一気にケーブルカーで登ることができます。登り終えると国立美術館に到着します...
ブダペスト

ブダペストのマーチャーシュ教会は外も中もカラフルで美しかった!

ブダペストの王宮の丘にある最も高い塔がある「マーチャーシュ教会」。ペスト地区側から見ると一際目につきます。この教会は15世紀にマーチャーシュ王の命で造られたからその名がついたといわれています。マーチャーシュ教会に入ってみることにしました。チ...
ブダペスト

漁夫の砦と教会のチケット売り場の場所と料金について!ブダペストの美しい街並みを一望できる!

ブタペストの観光で一番人気といっても過言ではない王宮の丘!その中でも人気なのが、「漁夫の砦」と「マーチャーシュ教会」です。この二つの観光スポットはとても近い場所にあるので、チケットも同じチケットカウンターで購入します。漁夫の砦と教会のチケッ...
ブダペスト

ブダペストでオペラを鑑賞!おすすめな服装とErkel Theaterについて!

ブダペストでオペラを鑑賞してきました。オペラ鑑賞におすすめな服装とErkel Theaterについてまとめます。以前の記事で書いた、ブダペストのオペラ鑑賞のチケット購入方法で購入したオペラに、遂にいってきました。オペラ鑑賞におすすめな服装行...
ブダペスト

ブダペストのブダ地区でおすすめなレストラン!Porcellino Grasso Ristorante!

ブタペストのブダ地区側に私のおすすめするレストラン「Porcellino Grasso Ristorante」があります。レストランの場所薔薇ヶ丘と言われる落ち着いた閑静な住宅街にあるイタリア料理屋さんです。レストラン「Porcellino...
ブダペスト

【体験談】海外の予約したホテルでオーバーブッキングにあう!ラッキーなこともあり!予防策について!

オーバーブッキング。その言葉は知っているけど、まさか自分が実際にあってしまうななんて思いもしませんでした…。予約したホテルでオーバーブッキングにあうそれは、ホテルのチェックイン時間の1時間前に起きました。「1時間早いから荷物を預けてもらって...
ブダペスト

ハンガリーのBudapest KelenföldバスターミナルからFlixBusを利用してみた。

ハンガリーのブダペストのBudapest Kelenföldというバスターミナルから、スロバキアの首都Bratislavaまで長距離格安バスのFlixBusで移動しました。Budapest KelenföldバスターミナルメトロのKelen...
ブダペスト

【ブダペスト】世界一豪華なカフェ「NEW YORK CAFE (ニューヨークカフェ)」に行ってきた!宮殿にいるかのような豪華さ!

世界一豪華なカフェといっても過言ではない「ニューヨークカフェ」に行ってきました。カフェ文化が根強いブダペストの中でも有名なカフェの一つです。豪華なホテルのような入口にたじろぐ私。それもそのはず、本当にニューヨークパレスというホテルの中のカフ...