ブラスチラバ城に訪れた後に、ブラチスラバの旧市街を散策することにしました。
ミハエル門
旧市街の城壁にいくつか設けられていた門のうち、唯一現存するのがミハエル門です。
14世紀に建てられた時はもっと背が低いゴシック様式でしたが、16世紀になってルネッサンス様式に改築されました。
旧市街の入口であるミハエル門から、旧市街に入ります。
ミハルスカー通り
門をくぐると、広くて賑やかなミハルスカー通りに出ます。
両脇は色々なショップやカフェがひしめいています。
ぶらぶらするだけで楽しい!
色鮮やかな建物の通りが美しくて、見てるだけで目の保養になります。
フラヴネー広場
中央に噴水があるフラヴネー広場。
ミュージシャンが陽気な音楽を弾いていました。
夏の観光シーズンには、土産物の露店や屋外カフェが並ぶそうですが、9月の終わりだったのでそのようなものはありませんでした。
覗き見チュミル像(Man at Work)
旧市街の人気者!覗き見チュミル像(Man at Work)です。
写真を撮るのが大変なほど、皆さんこの像とツーショットをひっきりなしに撮っていました。
道に突如として現れるのでびっくりしますが、人だかりが常に出来ているので、躓いてしまうことはなさそうです。
スロバキア国立美術館
なんと入場料無料で入場できました!
スロバキアにゆかりのある芸術家の作品が見れます。
休憩にもぴったりの場所でした(笑)
図書コーナーではゆったりと座れるソファーが並び、トイレもキレイでした。
ブラチスラバの観光に疲れたらふらりと立ち寄ってみてはいかがでしょう?
関連記事
良く読まれている記事
【透けないインナー】ユニクロのエアリズムシームレスタンクトップが断トツ透けない理由。 接触不良でスマホの充電ができない!綿棒で掃除するだけで解決した!Type-C充電器の場合! 劣化した合革の部分を直してみた 日替わりでデスクトップの壁紙が自動で変わる!BingやWindows Spotlightの美しい写真を設定できるソフトDynamic Themeの使い方! 経験者が語る三重を二重に治す方法!なりはじめの対処が肝心!きれいな二重に戻そう! 【解決策】PS4に外付けハードディスクが認識されない!FAT32形式にフォーマットしPS4に認識させてデータ移行する方法! 【100均】ネックレスの長さを延長する簡単な方法!アジャスター付きで思い通りの長さに調節可能! 【レビュー】カインズのペットホテル「ペッツワン(Pet’s One)」の料金やサービスについて 自動でページを割り振り勉強計画を作成するアプリ!Todaitがすごい!グラフ化や計画の軌道修正もしてくれる! 本を裁断しないで簡単スキャン!Evernoteを使えば検索もできて便利すぎる!非破壊自炊の方法