海外旅行一人旅での最適なバックは、「軽い・鍵がかかる・ローブランド」の3つがそろえば快適に旅ができます。
ボストンバッグ
私は定番のキャリーケースではなく、ボストンバッグです!
【おすすめな点】
1 ロストバゲージの可能性ゼロ
そんなことになったらパニックで立ち直れません‼機内持ち込みは安心です。一人旅だと余計な荷物を入れなくて済むので、案外おさまります。帰りはお土産でパンパンになるので、預けてしまい、出国前に手ぶらで免税店を物色できますし♪
2 階段やデコボコ道路でもへっちゃら
現地の駅やホテルで思うこと、エレベーターが少ない…。道路が石畳でデコボコ…。日本のようにはキャスターはスイスイ動きません。それにボストンバッグを背負ってる時間って乗り物に乗り換える時ぐらいなので、案外楽です。キャーリーケースは、少しの段差でも大変!
ショルダーバック
開閉口がファスナーで引き手の金具をカラビナでひっかけてスリ防止をしています。カラビナは100均で金具自体にロックがかかります。また、財布はチェーンでつなぎます。このおかげか、まだすりにあっていません◎
セキュリティポーチ
私は100均で十分です。無印のと迷いましたが、しっかりした作りで厚くなるのでかさばるし、機能的に100均のと変わらないので買い替えてません。
番外編○日本のレジ袋
海外のスーパーはレジ袋が有料なことが多いです。しかも、レジのおばちゃんはどこもそっけなくて怖いので、最速ですり抜けるために、町歩きの際はレジ袋を持ち歩きます。また、海外のレジ袋は日本と違い薄すぎて、途中で破れることが多いです。何枚か持っていくと重宝します。
この記事もぜひ読んでいただきたいです。
関連記事
良く読まれている記事
【解決策】自動回転オフにしてるのにAndroidの画面が勝手に回転する!Rotation Controlアプリで画面回転ボタンを非表示にする方法!
【100均】ネックレスの長さを延長する簡単な方法!アジャスター付きで思い通りの長さに調節可能!
接触不良でスマホの充電ができない!綿棒で掃除するだけで解決した!Type-C充電器の場合!
【写真付】SMARI(スマリ)でZARAを返品!ローソンのスマリボックスの使い方を解説!好きなタイミングで簡単返品!
【超簡単】白髪を根元から切る方法!黒髪を切らずハサミと家にあるもので白髪だけをスパッと切る!
イヤホンコードを簡単に短くする方法!ただ編むだけ!Bluetoothイヤホンでやってみた
プラハ本駅からプラハ国際空港行きのバス停までのアクセス。エアポート・エクスプレスの乗り場。
【レビュー】カインズのペットホテル「ペッツワン(Pet’s One)」の料金やサービスについて
【100均】アクアリウム水槽の苔取りに最適なグッツをダイソーで発見!メラミン苔落とし!
劣化した合革の部分を直してみた