旅の最終日。
最大の難関がワルシャワでのわずか50分のトランジットです!
果たして上手く日本に帰れるか…。
ブダペストからワルシャワへ向かう
まずはブダペストからワルシャワに向かいます。
使うのはポーランド航空です。
ワルシャワ空港でトランジット
乗り換えのゲートは一番端の15Nか16Nとのこと。素早く歩きます!途中入国検査がありパスポートを見せましたが、荷物検査はありませんでした。
ゲートまで向かう間にお手洗いも行きましたが、飛行機の到着から45分で着きました。
でも、それから遅延で1時間待ったので、急ぎ損です。まっ無事にゲートに着いて良かったです!
ワルシャワから成田へ向かう
どうして遅延したのか説明が無かったのですが、なんとか無事に搭乗することができました。
ポーランド航空の機内の様子は、こんな感じです。映画を観ながらフライトを楽しみます。
無事に成田空港に到着です!
次はどこに行こうかな…♪
関連記事
良く読まれている記事
【写真付】SMARI(スマリ)でZARAを返品!ローソンのスマリボックスの使い方を解説!好きなタイミングで簡単返品!
接触不良でスマホの充電ができない!綿棒で掃除するだけで解決した!Type-C充電器の場合!
【100均】ネックレスの長さを延長する簡単な方法!アジャスター付きで思い通りの長さに調節可能!
【解決策】自動回転オフにしてるのにAndroidの画面が勝手に回転する!Rotation Controlアプリで画面回転ボタンを非表示にする方法!
【超簡単】白髪を根元から切る方法!黒髪を切らずハサミと家にあるもので白髪だけをスパッと切る!
【レビュー】カインズのペットホテル「ペッツワン(Pet’s One)」の料金やサービスについて
【100均】ダイソーでアクアリウムのエアーカーテンが作れる!エアーストーン(ロングタイプ)
【透けないインナー】ユニクロのエアリズムシームレスタンクトップが断トツ透けない理由。
【100均】ダイソーのキズパワーパッドもどきの薄型ハイドロコロイド絆創膏!とっても薄くて透明で目立たない!結構優秀だった!
劣化した合革の部分を直してみた