ドナウ川に面して発展したスロバキアの首都ブラチスラヴァを観光して来ました!
ブラチスラヴァ城
お城にしては珍しく四角い建物で四隅にそれぞれ塔があるので、「ひっくり返したテーブル」と呼ばれて親しまれているお城です。
お城に行くまでが急勾配の階段を登って行くのでいい運動になりました!
本当はブラチスラヴァ城の中にある国立歴史博物館に行きたかったのですが、閉館日でした。残念!
お城まで続く城下町には、可愛らしいレストランがありました!
UFOの塔
ブラスチラヴァ城に行くまでの間に、有名なUFOの塔もみることが出来ました!高い場所から写真を撮れたのでなかなかいいアングルになってナイス!一石二鳥でした。
UFOの塔は展望タワーになっていて、ブラチスラバで最も高い地上95mの建築物なんです。
聖マルティン大聖堂
ブラチスラヴァ城を降りるとすぐに見えてくる聖マルティン大聖堂。なんとブラチスラヴァで最も古い教会で14世紀に建てられました。
お祈りを捧げる人たちが多くとても由緒ある教会なんだとうかがえました。
ステンドグラスがとてもきれいでした!
ブラチスラヴァの旧市街
ミハエルの門
旧市街の入口であるミハエルの門。
門をくぐってミハルスカー通りに出ると、両側にレストランやショップが並ぶ賑やかな通りでした。
チュミル像(man at work)
マンホールから覗く男の像。
つまづかないように標識まであってユーモアが溢れてました!
チュミルとはまさしくスロバキア語で「のぞき屋」という意味です。
写真を撮る人が絶えない人気の像です。
cafe I efac
お腹が空いたのでテラス席が埋まっているこのお店でランチをすることにしました。
店内は誰もいませんでした!
海外の人ってテラス席好きだよね(笑)
私は店内のほうが落ち着くけどなぁ…。
珍しい黒いバンズの大きなハンバーガーを食べました!食べるのが大変だったけど、新鮮な野菜や牛肉の肉汁滴るパテととろけたチーズのハーモニーが絶品でした!
もちろん揚げたてのポテトも美味しかったです!
関連記事
良く読まれている記事
【解決策】自動回転オフにしてるのにAndroidの画面が勝手に回転する!Rotation Controlアプリで画面回転ボタンを非表示にする方法!
【100均】ネックレスの長さを延長する簡単な方法!アジャスター付きで思い通りの長さに調節可能!
接触不良でスマホの充電ができない!綿棒で掃除するだけで解決した!Type-C充電器の場合!
【写真付】SMARI(スマリ)でZARAを返品!ローソンのスマリボックスの使い方を解説!好きなタイミングで簡単返品!
【超簡単】白髪を根元から切る方法!黒髪を切らずハサミと家にあるもので白髪だけをスパッと切る!
イヤホンコードを簡単に短くする方法!ただ編むだけ!Bluetoothイヤホンでやってみた
プラハ本駅からプラハ国際空港行きのバス停までのアクセス。エアポート・エクスプレスの乗り場。
【レビュー】カインズのペットホテル「ペッツワン(Pet’s One)」の料金やサービスについて
劣化した合革の部分を直してみた
【100均】アクアリウム水槽の苔取りに最適なグッツをダイソーで発見!メラミン苔落とし!