ロンドンからの帰路で、エティハド航空のエコノミーを利用しました。
日本ではあまりメジャーな航空会社ではないのですが、空港も航空機もとってもゴージャスでした!
おすすめの航空会社なので、搭乗記としてまとめます。
ロンドンのヒースロー空港からアブダビ空港へ
ロンドンのヒースロー空港9時半出発の航空機に乗りました。
ロンドンの旅も終わってしまうと思うと寂しいですが、楽しみをフライトに移します。
デザイン性豊かなアブダビ空港
ロンドンからのトランジットで、エティハド航空の本拠地アブダビ空港に到着しました。
空港と思えないほどカラフルでデザイン性が高く圧倒されます。
美術館に来たかのような錯覚に陥ります。
日本の空港ではありえないデザイン性に、異国感漂います。
また、写真にはないのですが、金塊を積んだオブジェや等身大のラクダがいたりとオイルマネーの国であることが象徴されていました。
イスラム教徒の国なので、お祈りをささげるブースもありました。
エティハド航空の機内
降り注ぐミスト
搭乗するとまず天井からミストが出てきます。
飛行機内は乾燥しやすいので、乾燥防止なんですかね?
荷物を収納しているのに、お構いなしで降り注ぐミスト(笑)
はじめて見たのでなんだか不思議な光景でした。
エティハド航空機のカラーリング
エティハド航空機内からエティハド航空機を見てみました。
カラーは全体的に白なのでエティハドの黄金の文字が映えます。
控えめなカラーリングですが、品を感じました。
アブダビ空港を飛び立ちます。
ライトアップされたアブダビの街がだんだん遠ざかります。
エンターテイメント
機内エンターテイメントは充実していて、日本語にも対応していました。
映画も色んな種類がありましたが、ためしにアラブの映画を見てみたところです。
映画の字幕は英語がほとんどでした。
電源あり
スマホなどを充電できるソケットがありました。
USBとイギリス用のBFタイプのコンセントプラグに対応していました。
エティハド航空の機内食
夕食
夕食はチキンのトマト煮を選びました。
パンと豆のサラダとムースと飲み物も付いてきます。
味は癖がなく味付けも丁度良かったので、美味しかったです!
朝食
朝食は、ストロベリーロールケーキと果物の盛り合わせとオレンジジュース、チョコレートでした。
温かい飲み物でコーヒーを選びました。
このロールケーキが美味しかったです!
ふわふわで中のストロベリーソースが甘酸っぱく、甘過ぎなくてちょうどよいお味でした。
関連記事
良く読まれている記事
【写真付】SMARI(スマリ)でZARAを返品!ローソンのスマリボックスの使い方を解説!好きなタイミングで簡単返品!
接触不良でスマホの充電ができない!綿棒で掃除するだけで解決した!Type-C充電器の場合!
【100均】ネックレスの長さを延長する簡単な方法!アジャスター付きで思い通りの長さに調節可能!
【解決策】自動回転オフにしてるのにAndroidの画面が勝手に回転する!Rotation Controlアプリで画面回転ボタンを非表示にする方法!
【超簡単】白髪を根元から切る方法!黒髪を切らずハサミと家にあるもので白髪だけをスパッと切る!
【レビュー】カインズのペットホテル「ペッツワン(Pet’s One)」の料金やサービスについて
【100均】ダイソーでアクアリウムのエアーカーテンが作れる!エアーストーン(ロングタイプ)
【100均】簡単!ケージカバーを10分で作る方法。簡単なのにエサの飛び散りをしっかり防止。
劣化した合革の部分を直してみた
【100均】ダイソーのキズパワーパッドもどきの薄型ハイドロコロイド絆創膏!とっても薄くて透明で目立たない!結構優秀だった!