ウィーンといえば、カフェ文化!旧市街のカフェで優雅に朝食を食べてきました。
ウィーン国際空港から電車でウィーン市内(旧市街)に行く方法については、こちらをご覧ください。
Cafe Central(カフェ セントラル)に入店
7時30分Cafe Centralに到着。
さすが元宮殿!入り口から豪華です!
開店時間のジャストタイムに来てしまったので、まだ準備をしている様子…入りずらい。
勇気を出して入り口の前に行ってみたら、「大丈夫ですよ!どうぞ!(英語)」とカフェの中に通してもらえました!
カフェの中は天井が高く、中世ヨーロッパの趣たっぷり!舞踏会が開かれそうな雰囲気!
席への案内について
日本のように席への案内はないので、予約席以外の好きな席に座っていいみたいです。
ヨーロッパはどこもそういうシステムなのかな…?
毎度店員さんに聞いてしまう。
美味しそうなケーキがいっぱい
入り口近くのガラスケースには、とっても美味しそうなケーキが!
ケーキを注文したい場合は、プライスカードに書いてあるケーキの番号を伝えるようです。
全ての種類が4.8€でした。
朝食メニューVitale Fruhstuckを注文
さて、席に着いてメニューを選びます。
迷いに迷って真ん中の「Vitale Fruhstuck」14.90€を注文しました。
店員さんが頃合いをみてオーダーを聞きに来てくれます。
はじめに飲み物が来ました。
カプチーノとオレンジジュースとお水です。
ホットドリンクは他に紅茶など好きなものを選べます。
写真を撮っている間に、残りのメニューのパンとヨーグルトと野菜スティックも来ました。
お腹に余裕があったらケーキも食べたかったのですが、満腹になったので次回のお楽しみに…♪
17 地球の歩き方 aruco ウィーン 2017~2018 (地球の歩き方aruco)
こちらのカフェは観光本「aruco 2017~2018年版」の37ページに掲載されています。他にもウィーンの素敵なカフェについて特集されています♪
関連記事
良く読まれている記事
【解決策】自動回転オフにしてるのにAndroidの画面が勝手に回転する!Rotation Controlアプリで画面回転ボタンを非表示にする方法!
【100均】ネックレスの長さを延長する簡単な方法!アジャスター付きで思い通りの長さに調節可能!
接触不良でスマホの充電ができない!綿棒で掃除するだけで解決した!Type-C充電器の場合!
【写真付】SMARI(スマリ)でZARAを返品!ローソンのスマリボックスの使い方を解説!好きなタイミングで簡単返品!
【超簡単】白髪を根元から切る方法!黒髪を切らずハサミと家にあるもので白髪だけをスパッと切る!
イヤホンコードを簡単に短くする方法!ただ編むだけ!Bluetoothイヤホンでやってみた
【レビュー】カインズのペットホテル「ペッツワン(Pet’s One)」の料金やサービスについて
プラハ本駅からプラハ国際空港行きのバス停までのアクセス。エアポート・エクスプレスの乗り場。
【100均】アクアリウム水槽の苔取りに最適なグッツをダイソーで発見!メラミン苔落とし!
【予算300円】ノートパソコンスタンドを簡単自作!100均セリアのディッシュラックで作れる!