スロバキア旅行の拠点としてプレショフの街にしたので、プレショフバスターミナル(Presov a.s.)をよく利用しました。
そのプレショフバスターミナルについてまとめます。
バスターミナルの外観
中央のドーム型の建物が特徴的なバスターミナルです。
ドーム型の建物には、待合室になっています。
赤い標識にプラットホーム番号が書かれています。
外でバスを待てるようにいくつかイスがあります。
待合室
待合椅子やインフォメーションカウンター、電光掲示板の時刻表、トイレなどがあります。
入って左手には、電光掲示板の時刻表があります。
奥に進むと有料ですがトイレがあります。
電光掲示板の時刻表には、行き先、プラットホーム番号、発車時刻が表示されます。
私はHorni Plana行きでブダペストに行くバスに乗るので、7時15分発のプラットホーム2番で待つことにしました。
プラットホーム2番で待っていましたが、1番にバスが停まりました(笑)
バスにHorni Planaと書いてあったので、確認したらやはりこのバスでした。
海外あるあるですね。
関連記事
良く読まれている記事
【解決策】自動回転オフにしてるのにAndroidの画面が勝手に回転する!Rotation Controlアプリで画面回転ボタンを非表示にする方法!
【100均】ネックレスの長さを延長する簡単な方法!アジャスター付きで思い通りの長さに調節可能!
接触不良でスマホの充電ができない!綿棒で掃除するだけで解決した!Type-C充電器の場合!
【写真付】SMARI(スマリ)でZARAを返品!ローソンのスマリボックスの使い方を解説!好きなタイミングで簡単返品!
【超簡単】白髪を根元から切る方法!黒髪を切らずハサミと家にあるもので白髪だけをスパッと切る!
イヤホンコードを簡単に短くする方法!ただ編むだけ!Bluetoothイヤホンでやってみた
プラハ本駅からプラハ国際空港行きのバス停までのアクセス。エアポート・エクスプレスの乗り場。
【レビュー】カインズのペットホテル「ペッツワン(Pet’s One)」の料金やサービスについて
劣化した合革の部分を直してみた
【100均】アクアリウム水槽の苔取りに最適なグッツをダイソーで発見!メラミン苔落とし!