クロアチアのドブロブニクで泊まったホテルがとても良かったので、レビューします。
バス停も近くてアクセスも良く、小さなスーパーマーケットも近くにあったのでおすすめです!
もちろん朝食や清潔感あるホテルの部屋もおすすめですよ。
〇IVKA(イブカ)ホテルの場所
〇ホテル最寄りのバス停の場所
〇IVKA(イブカ)ホテルの外観
〇清潔感あるお部屋と解放感ある天窓
〇美味しい朝食
〇スーパーマーケットが近くにある
〇Booking.comでお得にホテルを予約しよう!
IVKA(イブカ)ホテルの場所
ドブロブニクの旧市街のペレ門前のバス停からバスで10分で着きます。
ホテル最寄りのバス停の場所
ドブロブニクのバスは、まだグーグルマップで検索ができないので少々困りました。
しかし、IVKA(イブカ)ホテルには、6番のバスに乗れば着くことがわかりました。
これも観光案内の人やホテルの従業員さんに聞いてわかったことです。
降りるバス停の場所はわかりましたが、バス停の名前はわからなかったので、いつもGoogleマップの位置情報を頼りにバスを降りていました。
※行き帰りと最寄りのバス停の位置が変わるので下記に詳しく書きます。
公式サイトから出ているバスのマップが以下ですが、分かりづらいですよね。
・公式サイトのバスマップはこちら。
・公式サイトの6番バス時刻表はこちら。(始発バス停のバス時刻表になります)
※クリックすると拡大されます
ホテル行きのバス停の場所
Park za vježbanjeという海辺の公園の近くにバス停があります。
そこからPemoMarketを右手に交差点を直進して道沿いに歩くこと1分でホテルに着きます。
旧市街行きのバス停の場所
IVKA(イブカ)ホテルを出て左に進むとすぐ小さなスーパーマーケットのKONZUMが見えてきます。
そこをすぎるとすぐバス停に着きます。
交差点の手前にあります。ホテルから1分でバス停に着きます。
IVKA(イブカ)ホテルの外観
外観はいたって普通のホテルです。
でも、手入れが行き届いており清潔感があります。
ロビー前の入口の様子です。
清潔感あるお部屋と解放感ある天窓
お部屋は最上階で屋根裏でしたが天窓があり、とても明るい雰囲気でした!
最上階でなかったら大きな窓が付いていたのでしょうけど、私はこの天窓がお気に入りでした。
こんな感じで天窓を開けて外を眺めることができます。
ドブロブニクの街並みを見ることができます。
朝になって窓を開ける時の開放感が良かったです!
屋根なのですぐ近くで鳥がさえずっているのを聞くことができました。
使いませんでしたが、奥にも小さなベットがありました。
贅沢。
洗面所とシャワールームは必要最低限の設備でしたが、カビなど生えていなくてとても清潔でした!



そして私のお気に入りの天窓!
洗面所にもありました!
換気がしやすくて良かったです。
天窓があるだけで明るい雰囲気。
美味しい朝食
バイキング形式の朝食です。
どのメニューも美味しかったです!
もちろんコーヒーも最新のコーヒーマシンがあったので、カフェラテやカフェオレにもできましたし、ドリップコーヒ―もありました。
紅茶もありましたよ。
朝は美味しいコーヒーがあると気分が違いますよね!
フレンチトーストもあり美味しかった。
朝食をとる人で賑わうレストラン。
スーパーマーケットが近くにある
先に書きましたがスーパーマーケットがホテルの近くにあってとても便利でした。
行き帰りのバス停近くにどちらもあったので、行き帰りの途中で買い物ができました。
小さいですが、お水や軽食など揃っています。
Booking.comでお得にホテルを予約しよう!
このリンクを使ってBooking.comで予約して滞在すると、次の旅行で使える2000円分のキャッシュバックがあります。
ぜひお得にホテルを予約してください。
関連記事
良く読まれている記事
【解決策】自動回転オフにしてるのにAndroidの画面が勝手に回転する!Rotation Controlアプリで画面回転ボタンを非表示にする方法!
【100均】ネックレスの長さを延長する簡単な方法!アジャスター付きで思い通りの長さに調節可能!
接触不良でスマホの充電ができない!綿棒で掃除するだけで解決した!Type-C充電器の場合!
【写真付】SMARI(スマリ)でZARAを返品!ローソンのスマリボックスの使い方を解説!好きなタイミングで簡単返品!
【超簡単】白髪を根元から切る方法!黒髪を切らずハサミと家にあるもので白髪だけをスパッと切る!
イヤホンコードを簡単に短くする方法!ただ編むだけ!Bluetoothイヤホンでやってみた
プラハ本駅からプラハ国際空港行きのバス停までのアクセス。エアポート・エクスプレスの乗り場。
【レビュー】カインズのペットホテル「ペッツワン(Pet’s One)」の料金やサービスについて
【100均】アクアリウム水槽の苔取りに最適なグッツをダイソーで発見!メラミン苔落とし!
劣化した合革の部分を直してみた