海外旅行用にコンパクトなミニヘアアイロンを買いました!
Amazonで2,297円と安いのにとっても良い商品だったので、レビューします。
手のひらに乗るぐらいコンパクト
手のひらに乗るぐらいコンパクトでびっくりしました!そして軽い!
それでいて、安っぽくなく、嚙み合わせも良くいいものでした。
普通サイズのヘアアイロンと比べてみました。
LOVANIのミニヘアアイロンの方が三分の一小さかったです。
この小ささが外出時の荷物になると大きく違います!
過熱が速い!
PTC加熱技術により、アイロンを急速に加熱できるため、60秒だけで温度が210°Cに達することができ、長時間待つ必要がありません。そして、大量の陰イオンが放出されることにつれて、陰イオンは浮腫を除去し、角質層を閉じ、滑らかでツヤのある髪に仕上げながらも。 わずか60秒で210℃の通常温度へと急速に加熱することによって、髪が適度な水分量を維持し、絹のようなツヤのある魅力的な髪型を作り上げます。
60秒で加熱と書いてありますが、10秒ほどで加熱します。
本当に過熱が速いのでびっくりしました!
閉じた状態でロックできる
スイッチロックを使用することで、お持ち運びや保管がしやすくなるようにスプリントを閉じた状態に維持できます。にヘアストレートナーを保管することが便利になるために、底部にはフックが装着されています。
ミニヘアアイロンだとロックがないものが多いのですが、LOVANIのミニヘアアイロンには開閉のロックがあるのでよりコンパクトに収納することができます。
スイッチを押し込むとロックがかかり閉じます。
スイッチを引くとロックが解除され、アイロンを使える状態になります。
耐熱機能付きポーチが良い
旅行用の専用耐熱ポーチが付属されており、中には絶縁層があり、断熱できるため。そのため、ストレートナーに熱が残っている場合でもポーチに収納できます。
付属のポーチがけっこうしっかりしています。
なんと耐熱機能付きのポーチなんです!
このようにポーチの中は耐熱材で覆われています。
冷めきっていないヘアアイロンをポーチに入れても問題ありません。
裏側にはコードが収納できるようになっています。
変圧器不要なので海外旅行に持っていける
100-240Vのユニバーサル電圧のスマート識別機能が備えており、国内外にも対応しているため、出張や旅行はより便利になります。自動変圧機能:このストレートヘアアイロンは自動的にローカル電圧に適応するため、海外旅行の際にも手軽に利用できます。
世界中で使える電圧識別機能がついているので、海外旅行で変圧器無しで使えます。
もちろん日本国内でも使えます!
また、ヘアアイロンによっては、片方が太いプラグのものがあるようですが、LOVANIのものは、両方とも同じ太さのものなので大丈夫です。
手持ちの変換プラグが使えます。
ナノチタンプレートが動いて髪にフィット
3Dフローティング:上下に浮動することができるため、加熱プレートと髪の間の隙間に入り、毛髪一本ずつ均等に加熱できます。ナノチタン発熱プレートの表面には滑らかな材料を採用しているため、毛髪がちぎれられたりすることを防止できます。また、フローティング加熱プレートは、髪の量に応じて自動的に強度を調整し、髪をフィットすることができます。
プレートが圧をかけると動くので、髪の毛を均等に過熱することができます。
また、ナノチタン発熱プレートが滑らかできれいに仕上げることができます。
関連記事
良く読まれている記事
【100均】ネックレスの長さを延長する簡単な方法!アジャスター付きで思い通りの長さに調節可能!
【解決策】自動回転オフにしてるのにAndroidの画面が勝手に回転する!Rotation Controlアプリで画面回転ボタンを非表示にする方法!
【写真付】SMARI(スマリ)でZARAを返品!ローソンのスマリボックスの使い方を解説!好きなタイミングで簡単返品!
【超簡単】白髪を根元から切る方法!黒髪を切らずハサミと家にあるもので白髪だけをスパッと切る!
接触不良でスマホの充電ができない!綿棒で掃除するだけで解決した!Type-C充電器の場合!
プラハ本駅からプラハ国際空港行きのバス停までのアクセス。エアポート・エクスプレスの乗り場。
【レビュー】カインズのペットホテル「ペッツワン(Pet’s One)」の料金やサービスについて
劣化した合革の部分を直してみた
【100均】無印良品風の携帯用ビューラーがキャンドゥにあったので本物と比較してみた。
インコが噛みつくようになったら試すべき3つの対処法。翌日から手乗りインコに復活!