勉強計画は、こなすべき参考書のページをゴールまでの日数で割って、一日に勉強すべきページ数を求めて計画しています。
でも、途中で計画通りにできなかった時に、再度計算し直すのがとても億劫でした。
アナログではなくて、自動で一日にこなすべきページ数を表示してくれて、軌道修正もできる便利な勉強アプリはないか…。
わたしのこの希望を叶えてくれるアプリが「Todait」でした!
このアプリについては、以前記事に書きましたが主に使い方についての内容だったので、今回は新規ではじめる場合の登録方法と設定についてまとめます。
Todaitをインストールする
iPhoneとandroidどちらでも対応しています。
下記のURLからTodaitアプリをインストールしてください。
新規登録方法
Todaitのインストールが完了し、アプリを開くと英語でびっくりしてしまう人もいるかもしれませんが大丈夫です!
最初の設定だけしてしまえば、あとは勉強の始まりと終わりに決まったボタンを押すだけなので、慣れます。
この画面は、右下の「>」マークをタップして、先に進みましょう。
新規登録のために、facebookアカウントを使うか、メールアドレスを登録するか、どちらかの方法でログインする必要があります。
どちらか良い方を選んでタップします。
facebookでログインを選んだ場合は、下記の画面になります。
facebookに登録してあるメールアドレスとパスワードを入力してログインしてください。
メールアドレスでログインを選んだ場合は、下記の画面になります。
メールアドレスとパスワードを入力します。
ログインができたら、Todaitで表示されるニックネームを設定します。
スマイルマークをタップするとアイコンも自分の好きな画像を設定することができます。
Todaitは、アプリ上で勉強仲間を募り一緒に勉強を頑張ることができる機能もあります。
その時にこのニックネームとアイコンがいきてきますが、一人で使う分にはあまり関係ないです。
ここは、「AH..YES!」と「HELLO!」をタップして先に進みます。
設定と勉強計画の作成
一日が始まる時間を決めます。
毎日朝の6時から勉強を始める人だったら、午前6時と設定するといいと思います。
Todaitのホーム画面に、ここで設定された時間をもとに一日の残り時間が表示されます。
勉強のタイトルを決めましょう。
Todaitは、複数の勉強の計画を設定することができます。
まず一つの勉強計画を立てましょう。
タイトルを入力したら、「Plans and notifications」をタップして、計画の詳細を入力していきます。
一週間の内に勉強する曜日としない曜日を決めることができます。
M(月曜日)からF(金曜日)までを勉強する日にしたので、緑色になっています。
「Every N days 」を選ぶと、曜日は関係なく3日間ずつといった計画をたてることができます。
勉強の期間(例:5/25~6/24)とリマインドの有無も設定したら、「Set a plan 」 をタップします。
合計100ページの参考書を期限内に終わらせたい場合は、下記のよう「Total」に合せて100ページと入力します。
計画が立てやすい項目を選んで設定します。
「Range」は、参考書の該当ページのみ。
「Repeat」は、毎日決まったページ数勉強するとき。
「Time」は、毎日決まった時間勉強するとき。
※詳しくは以前の記事にまとめています。
計画が完成したら、忘れずに右上のチェックマークをタップします。
そうしないと計画が保存されないので注意です!
早速勉強をはじめましょう!
「START STUDYING」をタップすると記録がはじまります。
新規登録方法と設定については、以上です。
Todaitのすごいところは、計画をたてるだけではなく、勉強記録の見やすさにも長けているところです!
折れ線グラフや円グラフで視覚的に勉強の進捗状況を把握できます。
詳しいことは以前の記事にまとめてあるので、そちらもぜひ参考にしてください。
コメント