皆さんネイルケアってどうしていますか?
私は気が向いたときにマニキュアを塗るくらいで、正直さぼり気味です…。
だって、頑張って綺麗に塗っても、3日もすれば端のほうがもう剥げてきちゃうじゃないですか…。
そして、落とすのもめんどくさいし…。
でもでも!こんなずぼらな私にも簡単でお手軽に爪を綺麗に保ちたい!
それで最近みつけた方法は、ガラス製の爪磨きでピカピカにする方法です!
ガラス製爪磨き「すっぴんネイルTUYAKO」を買いました
これ一本でネイルケアが完了してしまうところに惹かれました!
そして4週間も艶が続くそうです。なんて持続力でしょう!
透明なガラス製で綺麗なので、やすりという感じがせず、無駄がないところが好き!
磨き方のコツ
コツとしては、「焦らず少しずつ、小刻みに、角度を変えてみる」です。
紙やすりのように力を入れて磨いてしまうと傷をつけてしまう原因になります。
コツをつかむまで最初は難しいですが、焦らずにやってみるとだんだん綺麗になってきて楽しくなってきます。なにか作品を作っているような気分になります(笑)
一番はじめは、凹凸を滑らかにするために時間がかかりましたが、一度凹凸が整えばどんどん磨き終わる時間が早くなります。
マニキュアを塗ったかのようにツヤツヤな爪になりました!
磨き方については、youtubeの動画をみるのが一番わかりやすいです。
私は、こちらを参考にさせていただきました。
マニキュアよりずぼらにしかも綺麗に保てる
マニキュアだと透明なものでも、端が少しはげただけで結構目立ちますが、爪磨きで仕上げたネイルはだんだん曇っていく感じなので、放置していてもさぼった感がでません(笑)
私の場合は、2週間くらいで曇ってきました。曇ってきたらまた磨けばいいだけなので、除光液で落とす必要もないので、気楽です。
なんか気分が乗らない…そんなときに爪を磨くと気分も上がる!
爪磨きは単純作業なので、なんか気分が乗らなくて何にもしたくないときに、おすすめです!
爪磨きに没頭することで気が晴れます!
それに爪が綺麗になると、なぜかそれだけで気分が上がり、お気に入りの服を着てお出かけしたくなったりしませんか?
気分転換にもおすすめです!
※もっと磨きやすいガラス製爪磨きをみつけました!
関連記事
良く読まれている記事
接触不良でスマホの充電ができない!綿棒で掃除するだけで解決した!Type-C充電器の場合! 日替わりでデスクトップの壁紙が自動で変わる!BingやWindows Spotlightの美しい写真を設定できるソフトDynamic Themeの使い方! 【レビュー】カインズのペットホテル「ペッツワン(Pet’s One)」の料金やサービスについて 【100均】ネックレスの長さを延長する簡単な方法!アジャスター付きで思い通りの長さに調節可能! 【アクアリウム】CO2添加なしで水草の緑の絨毯をつくる方法。ニューラージパールグラス。 【100均】ダイソーでアクアリウムのエアーカーテンが作れる!エアーストーン(ロングタイプ) 【100均】ダイソーのキズパワーパッドもどきの薄型ハイドロコロイド絆創膏!とっても薄くて透明で目立たない!結構優秀だった! 本を裁断しないで簡単スキャン!Evernoteを使えば検索もできて便利すぎる!非破壊自炊の方法 ガラス製爪磨きの使い方。1ヶ月ピカピカ持続の優れ物。 経験者が語る三重を二重に治す方法!なりはじめの対処が肝心!きれいな二重に戻そう!