アクアリウムって見てるだけで癒やされますね。
エアーカーテンを導入すれば、水景をさらに美しく引き立てながら、エアーレーションもできて一石二鳥です。
エアーカーテンはポンプとエアーストーンが必要なので、最低でも3000円くらい掛かります。まずはお安く試してみたい!そんな方におすすめなダイソーのエアーストーン(ロングタイプ)について紹介します。
100均ダイソーのエアーストーン(ロングタイプ)を買ってみた
アクアリウムに凝ってくるとやりたくなるのが「エアーカーテン」。
私はエアーカーテン用のエアーストーンを買ったあとに、なんと100均でみつけてしまったんです…。amazonで1500円もしたのに…100均にもあるなんて!
100均ダイソーの商品名が「エアーストーン(ロングタイプ)」です!
ペット売り場にありました。最近はアクアリウムグッツが充実してきて、私がいったダイソーにはこのほかにも水槽掃除用のポンプや人工水草などありました。
長さは約13cmです。
私が使っているのが一般的な60cm水槽なので、水槽の三分の一ほどの長さになります。
柔らかい素材でできているため、このように自由に曲げることができます。
水槽の角に合わせて使うこともできますね。
難点をいえば、軽いのでどうしてもホースをつないでいるほうが少しだけ浮かぶので斜めになります。でも、水草や石などのレイアウトで隠せるのでそこはあまり大きな問題と感じませんでした。逆に軽くて扱いやすいという利点にもなっています。
泡の大きさ
ほぼ均等に泡が出てきれいなカーテンになります。
100均なのにこのクオリテイーはすごい!!
均等に泡が出ない時は、エアーストーン内に水がしみきってないことが考えられるので、水に入れてそのまま放置してみましょう。
それでもかわらなければ、穴が詰まっていることが考えられるので爪楊枝などで穴をほじってみると変わるかも。
泡の一粒ずつの大きさはこんな感じ。ちょうどよい水流になって魚たちも嬉しそう。
いぶきとダイソーのエアーストーンの比較動画
「100均ダイソーのエアーストーン」ときれいなエアーカーテンで有名な「いぶき」の比較動画です。
やはりいぶきのエアーストーンのほうが粒が小さくてきれいです。
そして、音も聞き比べてみてください。100均ダイソーのエアーストーンのほうがなんと静かなんです!
これは人によると思いますが、私には「いぶき」の小さな粒がはじける音のほうが苦手のようです。高音で他の生活音と混ざりにくいからかもしれません。
100均ダイソーのエアーストーン(ロングタイプ)
ダイソーでもエアーカーテンが作れる!
しかも静かでお気に入りに😊✨#アクアリウム #100均 pic.twitter.com/kcARwPxuzg— ay12345 (@AaYy_FMH) April 25, 2019
いぶきのエアーストーン
いぶきのエアーカーテンを導入!
いい感じ🎶
だけど、水泡がはじける音がちょっとうるさいかも…と思ってたら慣れてきた。
エアーポンプ(MUTE DC)はとっても静か!#アクアリウム pic.twitter.com/5gb9LvIT8u— ay12345 (@AaYy_FMH) April 6, 2019
静かなエアーポンプは「MUTE」!
静かなエアーポンプでおすすめなのは「MUTE」です。
私はMUTEの中で一番新しく、排出量が3倍の「MUTE DC」を使っています。
エアーポンプでは「水心」が有名ですが、こちらは「水心」よりも音がとっても静かなんです!「MUTE S」との比較動画ですが、とてもわかりやすいので是非観てみてください。
MUTE DC
●ピエゾ素子による超静音設計のエアーポンプです。
●ピエゾ素子(圧縮駆動素子)は電気を加えると伸縮する金属です。
●従来品と比較し、小型軽量化、超静音、超低振動を実現しました。
●静音性を維持しつつ「MUTE S」と比較して吐出量3倍です。静音性を維持しつつ、高い吐出量を実現しました。
※対応水槽:60~90cm水槽
MUTE D
※対応水槽:45~60cm
MUTE S
※対応水槽:45cm未満
スリムで目立たないチューブ
直径が従来のエアチューブの2分の1の極細チューブで、水槽内で目立たずにスッキリとレイアウトできます。全ての観賞魚用品に使用可能でエアー量も従来品と変わりません。
関連記事
良く読まれている記事
【解決策】自動回転オフにしてるのにAndroidの画面が勝手に回転する!Rotation Controlアプリで画面回転ボタンを非表示にする方法!
【100均】ネックレスの長さを延長する簡単な方法!アジャスター付きで思い通りの長さに調節可能!
接触不良でスマホの充電ができない!綿棒で掃除するだけで解決した!Type-C充電器の場合!
【写真付】SMARI(スマリ)でZARAを返品!ローソンのスマリボックスの使い方を解説!好きなタイミングで簡単返品!
【超簡単】白髪を根元から切る方法!黒髪を切らずハサミと家にあるもので白髪だけをスパッと切る!
イヤホンコードを簡単に短くする方法!ただ編むだけ!Bluetoothイヤホンでやってみた
【レビュー】カインズのペットホテル「ペッツワン(Pet’s One)」の料金やサービスについて
プラハ本駅からプラハ国際空港行きのバス停までのアクセス。エアポート・エクスプレスの乗り場。
【100均】アクアリウム水槽の苔取りに最適なグッツをダイソーで発見!メラミン苔落とし!
【100均】ダイソーのキズパワーパッドもどきの薄型ハイドロコロイド絆創膏!とっても薄くて透明で目立たない!結構優秀だった!