インコのバードテントとして、ダイソーの「犬のマナーベルト」が使えます!
ただケージに取りつけるだけでとっても簡単です。
インコのバードテントとして使える犬のマナーベルト
ダイソーのペットグッツ売り場にありました。
本来は犬のマーキング防止で使うようです。
うちのインコはコザクラインコなのですが、サイズはMサイズがちょうどよかったです。
文鳥やセキセイインコにもMサイズがちょうどよいと思います。
開くとこのようにメッシュのポケットがあります。
ペットシートを敷いて使うと清潔に使えそうです。
うちの場合は、そのままで何もいれずに使っています。
爪が引っかかるかもしれないので、取った方がいいかもしれません。
マジックテープで固定できます。
ケージにバードベットとして取り付けた様子
ケージの網の隙間にベルトを通して、マジックテープで止めるだけで完成です!
気に入ってくれたようで、取り付けるとすぐに入ってくれました!
体の大きさにちょうど良く、100円にしては作りがしっかりしているので買って良かったです。
本当は犬のマナーベルトということを言わなければ、バードテントだと思われそうです。
ペットショップで売っているバードベットは、2000円位するし買い替えるとなればけっこうな出費ですよね。
100円なら少し汚くなったら洗濯せずに、新しいものに交換すればいいので、清潔に使えてとってもお得です!
ぜひお試しあれ!
posted with カエレバ
関連記事
良く読まれている記事
【写真付】SMARI(スマリ)でZARAを返品!ローソンのスマリボックスの使い方を解説!好きなタイミングで簡単返品!
接触不良でスマホの充電ができない!綿棒で掃除するだけで解決した!Type-C充電器の場合!
【100均】ネックレスの長さを延長する簡単な方法!アジャスター付きで思い通りの長さに調節可能!
【解決策】自動回転オフにしてるのにAndroidの画面が勝手に回転する!Rotation Controlアプリで画面回転ボタンを非表示にする方法!
【超簡単】白髪を根元から切る方法!黒髪を切らずハサミと家にあるもので白髪だけをスパッと切る!
【レビュー】カインズのペットホテル「ペッツワン(Pet’s One)」の料金やサービスについて
【100均】ダイソーでアクアリウムのエアーカーテンが作れる!エアーストーン(ロングタイプ)
【透けないインナー】ユニクロのエアリズムシームレスタンクトップが断トツ透けない理由。
【100均】ダイソーのキズパワーパッドもどきの薄型ハイドロコロイド絆創膏!とっても薄くて透明で目立たない!結構優秀だった!
【LINE通知共有】アプリを使えば複数端末にLINE通知を転送し返信もできる!Join by joaoappsが便利!Pushbulletよりもお得です◎