とても人に慣れるといわれている「コザクラインコ」を飼っています。
今では私が移動する度に追いかけてくるほど、とてもよく慣れましたが、こうなるまでには少し苦労しました…。
ペットショップで購入後箱から出した時は、すぐに肩に乗ってくれて、「さすがラブバード!」と思いこれからのコザクラライフにうきうきしていたのに…翌日以降私を避けるようになってしまったんです!!
とてもショックでした…前日までのかわいい仕草はどこへやら私に思い切りおびえているではないですか。。。そして、甲高い声で鳴きわめきます。仕事で疲れた頭には、頭痛がしそうなぐらいです。すぐにネットで「コザクラインコ 慣らし方」で検索。すると「ひまわりの種などのおやつでまず人間の手を慣らしましょう」とのこと。早速実行するも、ケージの端っこに行ってしまいおやつなんぞで近寄る気配なし。。
それから、ずっとケージにいてもストレスたまるだろうと思い放鳥してみるも、ケージに自分から戻ることないので無理やり捕獲→もっと嫌われるという負のループ。。。これが一か月続きました…。
ある日、ケージから出してた時に甲高い声で鳴いていたので、もうやけになりコザクラインコになった気分で腹から声出して「アゥ!アゥ!アゥ!」とものまねしてみたんです。そしたら、数秒のうちに私の腕にのったじゃないですか!!今までの苦労はなんだったんだ!!なんで誰か「コザクラインコの慣らし方は、全力で鳴きまねをすることです。」って書いてくれなかったの!!っと思ったので、私のように困っている人がいたらと思い今回書きました。
コザクラインコの慣らし方は、「全力で鳴きまねをしてみる」です!!ぜひ、お試しを!
※本という本をシュレッターするコザクラ氏。固めの紙質が好き。
こちらの記事もおすすめです。
関連記事
良く読まれている記事
【写真付】SMARI(スマリ)でZARAを返品!ローソンのスマリボックスの使い方を解説!好きなタイミングで簡単返品!
接触不良でスマホの充電ができない!綿棒で掃除するだけで解決した!Type-C充電器の場合!
【100均】ネックレスの長さを延長する簡単な方法!アジャスター付きで思い通りの長さに調節可能!
【解決策】自動回転オフにしてるのにAndroidの画面が勝手に回転する!Rotation Controlアプリで画面回転ボタンを非表示にする方法!
【超簡単】白髪を根元から切る方法!黒髪を切らずハサミと家にあるもので白髪だけをスパッと切る!
【レビュー】カインズのペットホテル「ペッツワン(Pet’s One)」の料金やサービスについて
【100均】ダイソーでアクアリウムのエアーカーテンが作れる!エアーストーン(ロングタイプ)
【透けないインナー】ユニクロのエアリズムシームレスタンクトップが断トツ透けない理由。
【100均】ダイソーのキズパワーパッドもどきの薄型ハイドロコロイド絆創膏!とっても薄くて透明で目立たない!結構優秀だった!
【LINE通知共有】アプリを使えば複数端末にLINE通知を転送し返信もできる!Join by joaoappsが便利!Pushbulletよりもお得です◎