はじめまして!ayです。
ブログをはじめた一番の理由は、ブログのタイトルのとおり「FOLLOW MY HEART~こころのままに生きてみる~」を実践したかったからです。
というのも、現在独身のアラサーで仕事や家族のことなど数年前から色々とこじらしておりまして…。ついに病気になってしまったんです…。「線維筋痛症」という病気をみなさんは知っていますか?全身の筋肉があちこちと痛んだり、頭痛や腹痛などの不快な症状も同時に伴う病気です。私は今その病気と付き合いながら生きています。
…と暗いことを書いてしまいましたが、病気に感謝していることもあります。病気のせいで毎日スノボ帰りのような全身筋肉痛や頭痛により「このままじゃ私の人生”痛み”で終わってしまうわ!!」とやけになり、外国人のメル友を作り旅行先で会ってみるなど、病気になっていなかったら考えもしなかったことに挑戦できています。毎日が痛みとの闘いなので、本当に自分の好きなことや自分に合うことしかできなくなりました。まだ若いのになんで病気になってしまったんだろうと思う時もありましたが、病気のおかげで自分の人生の歩み方について、いつでも方向転換できるときに、たくさんたくさん考えることができたのは良かったと今では思います。今も考え中ですが、自分のこころのままに生きるという信念を貫けばきっと道は開けるのではないかと…思います!
私と同じように悩んでいる人の励みになればいいなと思います。というか、自分の頭の中をぐるぐる回っているものを吐き出してスッキリしたいというのが本音ですが…(笑)
よろしくお願いします。
ちなみにブログのタイトル「FOLLOW MY HEART」は、タイトルを考えていた時にたまたま目に入ったこの動画をみて決めました。ジョブズ氏の有名な言葉の一つです。
関連記事
良く読まれている記事
【100均】ネックレスの長さを延長する簡単な方法!アジャスター付きで思い通りの長さに調節可能!
【解決策】自動回転オフにしてるのにAndroidの画面が勝手に回転する!Rotation Controlアプリで画面回転ボタンを非表示にする方法!
【写真付】SMARI(スマリ)でZARAを返品!ローソンのスマリボックスの使い方を解説!好きなタイミングで簡単返品!
【超簡単】白髪を根元から切る方法!黒髪を切らずハサミと家にあるもので白髪だけをスパッと切る!
接触不良でスマホの充電ができない!綿棒で掃除するだけで解決した!Type-C充電器の場合!
プラハ本駅からプラハ国際空港行きのバス停までのアクセス。エアポート・エクスプレスの乗り場。
【レビュー】カインズのペットホテル「ペッツワン(Pet’s One)」の料金やサービスについて
劣化した合革の部分を直してみた
【100均】無印良品風の携帯用ビューラーがキャンドゥにあったので本物と比較してみた。
ホッカイロより暖かくて持続性があるハクキンカイロが冬に手放せない!使い方について!