ブダペストのペスト地区の観光名所の一つである「聖イシュトヴァーン大聖堂」にいってきました。
聖イシュトヴァーン大聖堂の名前の由来
イシュトヴァーンは初代ハンガリー国王です。
国の発展のためにキリスト教を根付かせた英雄です。
彼の右手のミイラが聖なる右手として礼拝堂のガラスケースに入っています。
残念ながら今回はミサの最中だったので、聖なる右手を見ることができませんでした。
次回もし来たときは見たいです。
聖イシュトバーン大聖堂に到着
やはり観光名所なので、大聖堂の前はツアーの方々が多かったり、大道芸人がいて、とても賑わっていました。
入場料
聖イシュトバーン大聖堂の入場料はないのですが、寄付として200HUF(約80円)を募金箱に入れることが推奨されています。
募金箱は、入口に置いてあります。
聖イシュトバーン大聖堂の内部
入ってからすぐに豪華絢爛な造りにめを奪われます!
大理石や金が贅沢に使われています。
ミサ中だったので静かに見学します。
それにしても、豪華な教会です。
フレスコ画もとてもきれいに残っています。
丸天井から降り注ぐ日の光が、黄金の壁に反射して神秘的でした。
中央に見えるのが、聖イシュトバーンの彫刻です。
大理石で造られていて、白く美しく輝いて見えました。
関連記事
良く読まれている記事
【解決策】自動回転オフにしてるのにAndroidの画面が勝手に回転する!Rotation Controlアプリで画面回転ボタンを非表示にする方法!
【100均】ネックレスの長さを延長する簡単な方法!アジャスター付きで思い通りの長さに調節可能!
接触不良でスマホの充電ができない!綿棒で掃除するだけで解決した!Type-C充電器の場合!
【写真付】SMARI(スマリ)でZARAを返品!ローソンのスマリボックスの使い方を解説!好きなタイミングで簡単返品!
【超簡単】白髪を根元から切る方法!黒髪を切らずハサミと家にあるもので白髪だけをスパッと切る!
イヤホンコードを簡単に短くする方法!ただ編むだけ!Bluetoothイヤホンでやってみた
プラハ本駅からプラハ国際空港行きのバス停までのアクセス。エアポート・エクスプレスの乗り場。
【レビュー】カインズのペットホテル「ペッツワン(Pet’s One)」の料金やサービスについて
劣化した合革の部分を直してみた
【100均】アクアリウム水槽の苔取りに最適なグッツをダイソーで発見!メラミン苔落とし!