Googleカレンダーのリマインダー機能って、タスク機能と違って完了するまで次の日に自動的に移行してくれるからとても便利ですよね!
わざわざ未完了のタスクを次の日に移動する必要がなくてとても助かっています。
しかし…色が青色で目立たない!
月に一回の不燃ゴミの日は、私にとっては絶対に忘れてはいけないタスクです!!
なのに目立たない…
ずっとそこはあきらめて使っていたのですが、なんと簡単にリマインダーの色を変更する方法があることがわかりました!!
パソコンでもスマホでも、どちらからでも設定できるのでまとめます。
スマホでGoogleリマインダーの色を変更する方法
①Googleカレンダーのアプリを開いて、「三(画面左上)」を選択します。
②一番下にある「設定」を選択します。
③「リマインダー」を選択します。
※複数のカレンダーを作成している場合はカレンダーごとに変更できるので、リマインダー色を変更したいカレンダーを選んで変更します。
④「色コバルト」を選択します。
デフォルトはコバルト色ですが、他の色に変更します。
④変更したい色を選びます。
色は19色の中から好きな色が選べます。
今回は目立つローズを選択しました。
⑤リマインダーの色が目立つ色(ローズ)に変更することができました!
パソコンでGoogleリマインダーの色を変更する方法
①パソコンでGoogleカレンダーにログインします。
②画面左の「マイカレンダー」の中にある「リマインダー」を選択します。
③リマインダーにカーソルを合わせると、「︙」が現れるので選択します。
④変更したい色を選択します。
今回は目立つ「ローズ」を選択しました。
⑤リマインダーの色が変更され、目立つようになりました!
変更すればスマホとパソコンに反映される
リマインダーの色は、スマホかパソコンのどちらかで設定すれば、反映されます。
もし、設定したのに反映されない場合は、更新することで反映されます。
とても便利なリマインダー機能を、ぜひもっと使いやすく自分用にカスタマイズしましょう!
関連記事
良く読まれている記事
【100均】ネックレスの長さを延長する簡単な方法!アジャスター付きで思い通りの長さに調節可能!
【写真付】SMARI(スマリ)でZARAを返品!ローソンのスマリボックスの使い方を解説!好きなタイミングで簡単返品!
【解決策】自動回転オフにしてるのにAndroidの画面が勝手に回転する!Rotation Controlアプリで画面回転ボタンを非表示にする方法!
【超簡単】白髪を根元から切る方法!黒髪を切らずハサミと家にあるもので白髪だけをスパッと切る!
接触不良でスマホの充電ができない!綿棒で掃除するだけで解決した!Type-C充電器の場合!
プラハ本駅からプラハ国際空港行きのバス停までのアクセス。エアポート・エクスプレスの乗り場。
【レビュー】カインズのペットホテル「ペッツワン(Pet’s One)」の料金やサービスについて
インコが噛みつくようになったら試すべき3つの対処法。翌日から手乗りインコに復活!
ホッカイロより暖かくて持続性があるハクキンカイロが冬に手放せない!使い方について!
劣化した合革の部分を直してみた