数年前から気になってしょうがなかった完全ワイレスBluetoothイヤホンをやっと手に入れました!
TaoTronics SoundLiberty 53です!
すごいのが4000円代でコスパ最強なBluetoothイヤホンなんです!
〇商品の付属品
〇最大18か月の安心保証付き
〇ケースから取り出すと自動でBluetooth接続
〇イヤホンの操作はタップするだけ
〇かっこいいイヤホンの外観
〇楕円形のバッテリー内蔵充電ケース
〇音質がいい!
商品の付属品
分厚い説明書で驚いたのですが、英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、イタリア語、日本語で書いてあるからでした。
色んな国で販売しているのがわかりますね。
この価格帯で日本語の説明書がついてくるのは嬉しい!
・充電ケース
・USB充電ケーブル
・イヤーピース(XS/S/M/L 各種1ペア)
・ユーザーガイド
付属のイヤーピースは4サイズ
XS/S/M/L の各種1ペアずつありサイズが豊富なので、自分の耳に合ったイヤーピースを見つけることができます。
イヤーピースはイヤホンのフィット感向上のための必須のアイテムなので、サイズが豊富にあるのは嬉しい!
最大18か月の安心保証付き
アフターサービスと12か月+18か月(製品登録後)間の安心保証を提供します。
万が一商品に不具合がある場合は、ご注文後12ヶ月以内にご注文番号をご用意の上、弊社までご連絡ください。返品・返金対応させていただきます。
安心の保証付きです。
1年間の保証が自動的についてきて、製品登録をすると最大18か月の保証を受けることができます。
安いイヤホンなのに、手厚いアフターサービスがついてきてすごいですよね!
しかも、サポートの電話番号は日本の電話番号も書いてあるので、日本語で対応してくれそうですね。
ケースから取り出すと自動でBluetooth接続
最初はBluetooth接続するデバイズと接続の設定をする必要がありますが、最初だけです。
設定が終わったら、ケースからイヤホンを取り出すと自動的にBluetooth接続がされます。
とっても便利です!
ペアリングの方法
接続するデバイズのBluetoothをオンにして、イヤホンをケースから取り出すと自動的にペアリングが始まります。
「TAOTRONICS SoundLiberty53」を選んで、Bluetooth接続をします。
この最初の設定が終われば、次から使うときは、ケースからイヤホンを取り出すだけでBluetooth接続されて、ケースに戻すとイヤホンが自動的にオフになります。
イヤホンの操作はタップするだけ
左右のマークの部分にセンサーがあるので、タップするだけで色んな操作をすることができます。
完全ワイヤレスイヤホンで音量調節ができるのが、このイヤホンのすごいところだなと思います。
他の同価格帯のイヤホンで、ここまで色んな操作をできるものがありませんでした。
しかもボタンなしのセンサー操作というところもいいところです!
(右/左)2回タップ :再生/一時停止/終話
右1回タップ: 音量アップ
左1回タップ :音量ダウン
右3回タップ: 曲送り
左3回タップ :曲戻し
(右/左)2秒タップ :音声操作起動(Siri/Googleアシスタント)/着信拒否
かっこいいイヤホンの外観
黒いAirPodsといってもいいほど、形状が似ています。
この耳下に長く伸びているアンテナのおかげで、音切れが少なく安定した接続になっています。
Bluetooth接続がされるとランプが点滅します。
蛍が光るように淡い光り方をするので、おしゃれです。
耳に当てる側はこんな感じです。
カナル型で音漏れしにくく、遮音性があります。
耳に入れてみました。
黒なので悪目立ちせず、かっこいいです!
楕円形のバッテリー内蔵充電ケース
充電ケースは珍しい楕円形で手によくなじむ形です。
しかも小さいので手のひらで握るのにちょうど良い大きさです。
イヤホン本体は単体で最大約6時間の連続再生が可能。バッテリーを内蔵した充電ケースで充電しながらの使用で合計最大40時間の音楽再生が可能です。
充電ケースの充電は、ケースの裏側についているMicro USB端子を使って充電します。
充電ケースのバッテリーの減りの状況は、4段階のランプで知ることができます。
音質がいい!
とてもいい音でびっくりしました。
とてもクリアにひとつひとつの音が聞こえます。
特に低音がすばらしい!
しかも、今まで使っていたBluetoothイヤホンだと、曲の間にサーと音が流れていたのですが、このイヤホンは全くの無音です。
地味に心地良いポイントです。
関連記事
良く読まれている記事
【写真付】SMARI(スマリ)でZARAを返品!ローソンのスマリボックスの使い方を解説!好きなタイミングで簡単返品!
接触不良でスマホの充電ができない!綿棒で掃除するだけで解決した!Type-C充電器の場合!
【100均】ネックレスの長さを延長する簡単な方法!アジャスター付きで思い通りの長さに調節可能!
【解決策】自動回転オフにしてるのにAndroidの画面が勝手に回転する!Rotation Controlアプリで画面回転ボタンを非表示にする方法!
【超簡単】白髪を根元から切る方法!黒髪を切らずハサミと家にあるもので白髪だけをスパッと切る!
【レビュー】カインズのペットホテル「ペッツワン(Pet’s One)」の料金やサービスについて
【100均】ダイソーでアクアリウムのエアーカーテンが作れる!エアーストーン(ロングタイプ)
【透けないインナー】ユニクロのエアリズムシームレスタンクトップが断トツ透けない理由。
【100均】ダイソーのキズパワーパッドもどきの薄型ハイドロコロイド絆創膏!とっても薄くて透明で目立たない!結構優秀だった!
【LINE通知共有】アプリを使えば複数端末にLINE通知を転送し返信もできる!Join by joaoappsが便利!Pushbulletよりもお得です◎