サイト統計のアクセス数がゼロのままで、かなり落ち込んでいたのですが、サイトをみてくれた方から「参考になりました!」とのメッセージを頂き、「これでアクセス数ゼロから脱出できる!」と思ったのもつかの間、次の日になってもゼロのまま…。さすがに変なので検索してみると、「Jetpackとの互換性が悪いプラグインを入れてしまうと統計されなくなる」との記述を発見!
そうです!ゼロになる前日…プラグインを入れまくっていました!ブロガーさんの真似っこしておすすめのやつ…。
しまったぁ~!!!
でも大丈夫(^^)/ ロリポップのバックアップオプションのおかげで簡単に復旧できました◎(今は直ったから、余裕ですが。)
※ロリポップのバックアップオプション‥月額300円(税抜き)
投稿記事のデータをエクスポートする
ロリポップのデータバックオプションを使い日時を指定し復元させる
まず、「Web サイト」を復旧させます。
問題が起こる前の日にちを指定します。私の場合は、10/7には問題発生していたので、その前の9/22に設定しました。
次に、「データーベース」を復元させます。
Webサイトと同様に、復元させたい日時を選択します。
「既存データーベースを復元するデータベースで上書きすることに同意します。」にチェックして、「復元ボタン」を押します。上書き…怖いけど、えぃっと押してください!!
Word Pressに戻り、インポートする
私の場合、テーマを変更していたので、当たり前ですが戻ってしまっており、再び心配になり…
でも、大丈夫です!あと少しです!
ツール⇒インポートで、「投稿者の割り当て」と「添付ファイルのインポート」を設定し、実行を押します。
最新の投稿記事まで入りました!
外観⇒テーマで適用し直して、元通りになりました!これで一安心!
Jetpack を追加し適用させる
テストのため、Word Pressにログインしない状態で、ブログを確認しページ更新ボタン押し、Jetpackでみるとアクセス数がきちんとカウントされました! お疲れ様でした。。。
反省:これから、プラグインは気軽に入れません!よくレビューを見てから適用化します。またロリポップのバグアップオプションにはまたお世話になります。
バックアップを自分で取るのがめんどうくさい人におすすめです!
月額300円なのに、しっかりバックアップ!
なにかとトラブル続きの初心者ブロガーさんに安心を与えてくれます。
関連記事
良く読まれている記事
【写真付】SMARI(スマリ)でZARAを返品!ローソンのスマリボックスの使い方を解説!好きなタイミングで簡単返品!
接触不良でスマホの充電ができない!綿棒で掃除するだけで解決した!Type-C充電器の場合!
【100均】ネックレスの長さを延長する簡単な方法!アジャスター付きで思い通りの長さに調節可能!
【解決策】自動回転オフにしてるのにAndroidの画面が勝手に回転する!Rotation Controlアプリで画面回転ボタンを非表示にする方法!
【超簡単】白髪を根元から切る方法!黒髪を切らずハサミと家にあるもので白髪だけをスパッと切る!
【レビュー】カインズのペットホテル「ペッツワン(Pet’s One)」の料金やサービスについて
【100均】ダイソーでアクアリウムのエアーカーテンが作れる!エアーストーン(ロングタイプ)
【100均】ダイソーのキズパワーパッドもどきの薄型ハイドロコロイド絆創膏!とっても薄くて透明で目立たない!結構優秀だった!
【透けないインナー】ユニクロのエアリズムシームレスタンクトップが断トツ透けない理由。
【LINE通知共有】アプリを使えば複数端末にLINE通知を転送し返信もできる!Join by joaoappsが便利!Pushbulletよりもお得です◎