100均

無印良品の文庫本ノートとそっくりな100均ノートを比較!ダイソーとキャンドゥのノートがすごい!

無印良品の文庫本ノートとそっくりなノートを100均でみつけました!
良いところやちょっと残念なところがそれぞれあったので、まとめます。

スポンサーリンク

ページ数と大きさと重さ

無印良品の文庫本ノートとそっくりな100均ノートダイソーとキャンドゥを比較

無印良品「文庫本ノート」(中央)

・大きさ:約148×105×80mm

・ページ数:144枚

・重さ:158g

ダイソー「ノート(文庫本サイズ)」(左)

・大きさ:約145×105×90mm

・ページ数:144枚

・重さ:150g

キャンドゥ「BLANK NOTE クラフト」(右)

・大きさ:約148×103×70mm

・ページ数:120枚

・重さ:128g

キャンドゥの文庫本ノートの方がページ数が24枚少なかったです。
そのおかげで、一番厚さが薄く、ほんの少しコンパクトです。

また、無印良品の文庫本ノートと比べて30gも軽いので、毎日持ち運ぶノートとしてポイントが高いです!

ダイソーは、ページ数まで無印良品と同じでびっくりです!
ノートの高さが、他のノートより3mm小さいので、少しだけコンパクトに見えます。

ページ数が無印良品の文庫本ノートと同じなのに、8g軽かったにがすごいと思いました!
たっぷり書きたい人には、ダイソーの文庫本ノートがおすすめです!

紙質の違いを比較

ノート用紙の紙質に大きな違いはありませんでした。

どの文庫本ノートも、無地で薄く黄色がかった用紙を使っています。

ざらつき面でいったら、ダイソーが一番ざらつきがあり、その次がキャンドゥ、一番滑らかなのが無印良品の文庫本ノートでした。
これは少しの差なのであまり気にならない程度です。無印良品の文庫本ノートとそっくりな100均ノートダイソーとキャンドゥを比較

紙のカット面の比較

100均のノートってカット面が雑なノートもあるので、期待していなかったのですが、本家の無印良品の文庫本ノートと比べても大差がありませんでした。
100均なのに、とてもきれいにカットされているこのクオリティーはすごい!
無印良品の文庫本ノートとそっくりな100均ノートダイソーとキャンドゥを比較

ノートの開き具合を比較

無印良品「文庫本ノート」

背表紙がしっかりとしているので、折り目が付きにくく、開いてもすぐに閉じてしまいます。
ノートを見ながら他の作業ができないのが難点です。

無印良品の文庫本ノート

ダイソー「ノート(文庫本サイズ)」

背表紙が一番柔らかいので、開いたままにすることができるので、ノートを見ながら他の作業をすることができます。
無印良品の文庫本ノートとそっくりなダイソーのノート

キャンドゥ「BLANK NOTE クラフト」

無印良品とダイソーの中間くらいの開き具合で、ちょうど良いです。

背表紙がダイソーのよりしっかりしています。
ダイソーと同様にノートを見ながら他の作業をすることができます。
無印良品の文庫本ノートとそっくりなキャンドゥのノート

背表紙比較

中央が無印良品、左がダイソー、右がキャンドゥの文庫本ノートの背表紙です。

一番しっかりしているのがやはり中央の無印良品の文庫本ノートです。
次に右のキャンドゥで、少し頼りないのがダイソーの文庫本ノートです。
無印良品の文庫本ノートとそっくりな100均ノートダイソーとキャンドゥを比較

表紙の紙質を比較

中央が無印良品、左がダイソー、右がキャンドゥの文庫本ノートの表紙です。

表紙の紙質は、無印良品の文庫本ノートが一番薄く、カバーをしないで持ち歩いたらすぐに折れてしまいそうです。

それにくらべて、キャンドゥの文庫本ノートは表紙がしっかりしているので、カバーなしでも気にせずに持ち歩けます。

ダイソーの文庫本ノートは、他の二つの真ん中くらいの強度です。
カバーをぜず持ち歩いても、表紙が折れることは少なそうです。
無印良品の文庫本ノートとそっくりな100均ノートダイソーとキャンドゥを比較

無印良品「文庫本ノート」

光にかざすと透けて、文字が見えるほど薄い。

無印良品の文庫本ノートの表紙

ダイソー「ノート(文庫本サイズ)」

無印良品より厚めの表紙
無印良品の文庫本ノートとそっくりなダイソーノートの表紙

キャンドゥ「BLANK NOTE クラフト」

一番表紙が厚くしっかりとしているので、光を通さなかった。

無印良品の文庫本ノートとそっくりなキャンドゥのノートの表紙

商品ラベルはきれいに剥がせる

ダイソーのラベルは、剥がしにくいものがありますが、この文庫本ノートのは剥がしやすいラベルシールでした!

キャンドゥのラベルは直接ノートに貼り付けていないので、ただ外すだけです。

ダイソーの文庫本ノートの商品ラベルはきれいに剥がせる

こちらの記事もおすすめです!


ノートに直接インデックスを書き込むノート術。内容検索をノートだけ完結させる方法。【ダイスキン】
勉強をするときやライフログを取るとき、ノートをどのように使っていけばいいか迷いませんか? わたしは、目次にある3点をかなえる「ノート術」があればいいのにと、ずっと模索していました。 そして、次に紹介する二冊の本に出会ってから、この3点をかな...

スポンサーリンク

コメント

follow my heartをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む