マスクのひもで耳の付け根が痛かったのですが、マスクバンドは目立って恥ずかしいので我慢していました。
しかし我慢の限界で他に何か良いものはないかと百均のキャンドゥで探していたところ…発見!
百均で買えるイヤーシリコンフック
このイヤーシリコンパッドに少し手を加えて、イヤーシリコンフックとしてマスクに使うことができます!
シリコンでマスクのひもを覆うため、耳が痛くなりません。
売り場は、本来はイヤホンのコードを耳掛けするために使うものなので、イヤホンなどが売っている棚にあります。
イヤーシリコンフックの使い方
使い方は、イヤーシリコンフックの切れ込みにマスクのひもを挟むだけです。
しっかりとひもが挟まれるので、マスクから簡単に外れてしまうことはありません。
取り外しも簡単なので、毎日の装着が面倒くさくなることはありません。
イヤーシリコンフックを自作する方法
そのままでも良いのですが、U字にカーブしているところをカッターで切り取ると、より目立たずに使うことができます。


カッターで少し力を入れて切れば簡単にスパッと切れます。
カーブが始まる手前の真っすぐなところで切るとちょうど良いです。


これはもう、最初からこういう製品だったかのようではないですか!
シリコン製なので、洗うことができるので清潔に保つことができます。
シリコン製なので、洗うことができるので清潔に保つことができます。
マスクのひもが痛くて困っている方!
百均で解決しますよ!おすすめです。
百均で解決しますよ!おすすめです。
既製品のイヤーシリコンフックは高い
シリコンイヤーフックは、既製品として同じようなものがAmazonで500円で売っていました。
それが、百均で手に入ってしまうのはお得ですね!
Amazonで高評価の耳が痛くなりにくいマスク。
今使っているマスクがなくなったら購入しよう。
おすすめの記事です!
関連記事
良く読まれている記事
【写真付】SMARI(スマリ)でZARAを返品!ローソンのスマリボックスの使い方を解説!好きなタイミングで簡単返品!
【100均】ネックレスの長さを延長する簡単な方法!アジャスター付きで思い通りの長さに調節可能!
接触不良でスマホの充電ができない!綿棒で掃除するだけで解決した!Type-C充電器の場合!
【解決策】自動回転オフにしてるのにAndroidの画面が勝手に回転する!Rotation Controlアプリで画面回転ボタンを非表示にする方法!
【超簡単】白髪を根元から切る方法!黒髪を切らずハサミと家にあるもので白髪だけをスパッと切る!
劣化した合革の部分を直してみた
日替わりでデスクトップの壁紙が自動で変わる!BingやWindows Spotlightの美しい写真を設定できるソフトDynamic Themeの使い方!
【100均】ダイソーでアクアリウムのエアーカーテンが作れる!エアーストーン(ロングタイプ)
【レビュー】カインズのペットホテル「ペッツワン(Pet’s One)」の料金やサービスについて
【超朝活】帰宅後すぐ寝て朝2時に起きたら何でもできる!仕事で精一杯のあなたに伝えたい超朝活のメリット!