珪藻土って、不思議ですよね!すぐに水滴を吸ってカラッと乾いてしまいます。
私は、珪藻土のコースターを夏に使って重宝していたのですが、冬になったらコップに水滴つかないので、いつの間にか使うのを忘れてました。
そして、ひらめきました!洗面所で使えばいいのだと!洗面所は気をつけていても、じめじめしがちですよね。
特に、無印良品もどきの歯ブラシスタンドに水がたまり、ぬめりが発生してしまうんです‥。
アイデアはよかったのですが、小さくてコップと歯ブラシが‥置けない…
キャンドゥの珪藻土石けん置きがちょうどいい!
そこで、百均のキャンドゥに行ってみたら、ちょうどいいのがありました!
その名も「珪藻土石けん置き」です。
実際に洗面所に置いてみました
私の洗面所はとても狭いのですが、置けました。少しはみ出てますが、問題なし!(笑)
本来は、石けん置きとして使うようですが、うがい用のコップと歯ブラシ置きにもちょうどよい大きさです!
使ってみてから2週間後…歯ブラシスタンドのぬめりなし!
いつの間にか発生してしまう、あのぬめぬめが全く発生しません!
すぐに水滴を吸収してカラッと乾いてしまうので、清潔に洗面所を使うことができますね。
やはり、珪藻土おそるべし。夏場だけではなく、1年中大活躍です。
こちらの記事もおすすめです。
関連記事
良く読まれている記事
【100均】ネックレスの長さを延長する簡単な方法!アジャスター付きで思い通りの長さに調節可能! 接触不良でスマホの充電ができない!綿棒で掃除するだけで解決した!Type-C充電器の場合! 【100均】ダイソーでアクアリウムのエアーカーテンが作れる!エアーストーン(ロングタイプ) 【解決策】PS4に外付けハードディスクが認識されない!FAT32形式にフォーマットしPS4に認識させてデータ移行する方法! 【レビュー】カインズのペットホテル「ペッツワン(Pet’s One)」の料金やサービスについて 本を裁断しないで簡単スキャン!Evernoteを使えば検索もできて便利すぎる!非破壊自炊の方法 経験者が語る三重を二重に治す方法!なりはじめの対処が肝心!きれいな二重に戻そう! 【LINE通知共有】アプリを使えば複数端末にLINE通知を転送し返信もできる!Join by joaoappsが便利!Pushbulletよりもお得です◎ 【100均】ダイソーのキズパワーパッドもどきの薄型ハイドロコロイド絆創膏!とっても薄くて透明で目立たない!結構優秀だった! 【透けないインナー】ユニクロのエアリズムシームレスタンクトップが断トツ透けない理由。